朝霞市でダイエット・痩身をお考えなら耳つぼダイエットサロン
健康倶楽部 ViVi(ヴィヴィ)
〒351-0011 埼玉県朝霞市本町2丁目
※自宅サロンのため、詳細は予約確定後にお伝えいたします。
※お車でお越しの方は予約時にお申し出ください。
営業時間 | 平日 9:00~16:00 土日祝 9:00~18:00 ※営業時間外でもご予約受付中 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
私たちの腸内には、たくさんの細菌が生息しており、その数なんと…約1,000種、約100兆個!!
特に小腸から大腸にかけて生息しており、その多種多様な細菌が菌種ごとに塊になって腸の壁に隙間なく住み着いています。
その様子が品種ごとに並んで咲くお花畑([英] flora)のようにみえることから、『腸内フローラ』と呼ばれるようになりました。
腸内フローラは主に「善玉菌」「悪玉菌」「日和菌」の3種の菌から構成されています。
■体に良い働きをする「善玉菌」
悪玉菌の侵入や増殖を防いだり、腸の運動を促すことによって、お腹の調子を整えます。
代表的なもの:乳酸菌と総称されるビフィズス菌やアシドフィルス菌・フェーカリス菌など
■体に悪い働きをるす「悪玉菌」
脂質や動物性たんぱく質を好み、腸内で有害物質を作り出します。
悪玉菌が増えると、便秘や下痢などおなかの調子が悪くなりやすくなります。
代表的なもの:病原性大腸菌や黄色ブドウ球菌・ウェルシュ菌・ベーヨネラなど
■優勢な(多い)方に味方する「日和見菌」
それ自体では身体にとって良い働きも悪い働きもしませんが、優勢な方に味方します。
代表的なもの:大腸菌やバクテロイデスなど
腸内環境を良好にするためには、腸内フローラバランスが「善玉菌2:悪玉菌1:日和見菌7」の割合で保たれているのが理想的だといわれています。
日和見菌は優勢な方に味方します。
つまり…腸内フローラを整えるためには腸内環境をコントロールして、日和見菌を善玉菌の味方につけることが必要ということです!
最近よく聞く「腸活」はまさに、『腸内フローラ』を整え、維持する活動のことなんです。
『腸内フローラ』を整えることが健康への第一歩ということです。
腸内フローラのバランスは、体調・食生活・年齢・ストレス・服薬…といった、様々な要因によって日々変化します。
そもそも善玉菌は年齢とともに激減します。
しかし年齢に関係なく簡単に腸内フローラのバランス崩してしまう要因として挙げられるのが、偏った食生活です。
腸内環境は食べたものに大きく左右されるため、腸内フローラを良いバランスで維持するためには、栄養バランスのとれた食事が大切です。
当店では、正しい知識の習得とひとりひとりに合った食生活の改善、そして耳つぼの活用で、ただ楽に痩せるだけではなく腸内環境を整え、健康的な身体を手に入れることができます。
「バランスの良い食事ね。よく聞くよね。」と、わかってはいる…という方が多いかと思います。
でもやり方がわからない…ひとりだと難しい…とお悩みのあなた!
当店にお任せください!
ひとりひとりに合った方法やコツをお伝えし、最後までしっかりサポートさせていただきます!
お電話のご予約・お問い合わせ
<営業時間>
平日 9:00~16:00
土日祝 9:00~18:00
※営業時間外でもご予約受付中
フォームは24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください。
〒351-0011 埼玉県朝霞市本町
※自宅サロンのため、詳細は予約確定後にお伝えいたします。
朝霞駅南口より徒歩6分
駐車場あり
※お車でお越しの方は予約時にお申し出ください。
平日 9:00~16:00
土日祝 9:00~18:00
※営業時間外でもご予約受付中
不定休